[ 基本方針 ]
コロナ蔓延下で、例会からクラスターが起こらないよう配慮するとともに、秩序を守り、例会が明るく楽しい雰囲気になるよう努める。
[ 活動計画 ]
1. コロナ収束までの間は、例会出席時にマスク着用とする。
2. 例会における席の配列はスクール形式とし、出席者が多くなった場合は、別室を設けて対応する。
3. 例会の歌はハミング程度とし、大声を出さない。
4. SAA委員は各月2名の担当を決め、例会開始30分前までに会場を点検、例会運営の準備を行う。他の委員はそれをサポートする。
5. 来賓・来客に失礼のないよう、接客に努める。
6. 例会中の私語・雑談を控えるよう気配りを行う。
7.月1回軽食の日を設ける。年数回「和食の日」を設ける。
8. 夏季(6月~9月)にクールビズの期間を設ける。