[ 基本方針 ]
コロナ感染症も一般的な感染症になり海外からの観光客は新宿に戻ってきた。
一方、日本は出生率の急激な低下に伴う国力の衰退が懸念される。幸い我東京新宿ロータリークラブでは年々会員数も増え喜ばしい傾向にある。
活気のある新宿にするために本年度も「ロータリーは例会から」の理念に沿って、楽しく有意義な例会の運営を心がける。
[ 活動計画 ]
1. 例会が皆にとって心地よく品位あるものとなるよう会場の設定、運営を目指す。
2. 副S.A.Aから毎月2名の担当者を決め例会開始30分前までに会場の整備、例会の準備を確認する。他の委員はそれを補助する。
3. 来賓、来客に対しクラブを挙げて歓迎するようS.A.A.のメンバー、受付の親睦活動委員、またお迎えする全会員に協力を求める。
4. クールビズは例年通りの期間を予定しているが、近年真夏は35℃以上になることがあり熱中症発症リスクが高まっている。このためジャケット着用を全員に強要せず、原則着用とした。
5. ビジターは出席希望の週の火曜日までに事務局に予約していただくことになっている。これを周知するため、当クラブホームページの1ページ目に分かりやすく記載する。予約なしのビジターの場合その対処はS.A.A.に任されている。なるべく受け入れるようにするが、その時に応じて対処する。
6. 会員同士の距離感を縮めるよう月1回くじによる例会のテーブル指定を行う。